fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20220822]

El Planeta
(1998/07/14)

Von Magnet商品詳細を見る


2000年のアルバムです。欧州、中東の民族音楽をモチーフにした作風に変わってきていますが、生演奏にしてもプログラミングにしても、バンド演奏では無く、最小限のメンバーで演奏するようになっています。サンプリングによるプログラミングもドラムンベース的な表現と80年代風の表現が入り混じり、シンセベースも登場するようになり、エレクトロな雰囲気も復活しています。

1. El Planeta
2. Nostalghian
3. ♀ Under Influence
4. Ovalide
5. Multiplicity Of Me
6. A Third Man
7. Cosmogonia
8. Beyond My L's
9. Incidences
10. 12 x Compass
11. The Wheel
12. La Onda

まだ世間的にはフォークトロニカは登場していませんが、エレクトロニカの時代に入ろうとしています。そこに反応したのか、エレクトロニカな部分も出すようになっていますが、生演奏による弦楽器が主体になっているので、フォークトロニカの形も既に出来上がっています。そしてエスニックな要素もあって、常に独自のスタイルで疾走しています。

エレクトロニカなプログラミングが多くなっていますが、曲としてはエスニックな題材ですから、一般的なエレクトロニカとは差別化が出来ています。歌もエスニックな感じではありますが、ヴォコーダー系のエフェクトをかけたりと、常にフュージョン、ミクスチャーの精神、つまり、やっている事は常にフラメンコなのだというのが分かります。

El Planeta
Nostalghian

Multiplicity Of Me

A Third Man

Cosmogonia

Beyond My L's

Full Album
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11436-2ed37795
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ