fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20220824]

Ni Prédateur Ni Proie
(1998/07/14)

Von Magnet商品詳細を見る


2008年のアルバムです。エレクトロフラメンコは復活しましたが、他の民族音楽の要素も複雑に混じりあっています。今回は中東などの社会情勢へのメッセージ性が強い内容になっていて、演劇的、ストーリーテリングな部分が強めなので、音楽性は演出的な方法論に留まっています。あくまでも添え物のようなアレンジになっています。

1. Growing Vs Fading
2. Into The Breach
3. Instead
4. Kedma
5. Capricious Horse (Who Leads The) ?
6.Light Thread
7. Bare Hands
8. Minefield Dance
9. Mann Hinter Dem Vorhang
10. Splinter Of Glass
11. Mostar Angels
12. Death Is A Gift

PCでのデジタルプログラミング技術は向上しています。民族楽器と電子音の融合という編集は洗練されるようになっています。それが明確に現れたのが前作でしたが、今回も同じような技術で制作されていますが、あくまでもメッセージ性、演劇性が優先されているので控えめな表現となっています。演出、BGM的な存在としては機能的で効果的なアレンジになっていますが、音楽そのものの主張性は抑え気味になっていると思います。

とにかく言葉、セリフが多い作品です。捕食者でも被食者でもないというアルバムタイトル、戦争、暴力、犠牲者、強欲が生み出す悲劇、フィールドレコーディングな音源もその演出に加担しています。映画音楽、演劇用の音楽のように、これまでパフォーマンスとは別に音楽制作に向き合っていたのが、もっと統合されたような内容になっています。こういう方向性に突き進めるのもこの集団の強みなのでありましょう。

Growing Vs Fading
Into The Breach

Instead

Kedma

Capricious Horse (Who Leads The) ?

Light Thread

Bare Hands

Minefield Dance

Mann Hinter Dem Vorhang

Splinter Of Glass

Mostar Angels

Death Is A Gift
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11439-b331b7bd
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ