fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070630]

Let My Children Hear Music Let My Children Hear Music
Charles Mingus (1992/04/21)
Columbia
この商品の詳細を見る


ミンガスのバンドメンバーには修行のような日々が続きます。ミンガスは楽譜を渡しませんので、口頭で指示を与えて、各メンバーの資質を引き出すようにしむけます。それはオーケストラでも同じで彼はある意味指導者なのです。そんなミンガスが子供の為に始動した事もあります。このアルバムもそんな未来のミュージシャンへのメッセージが込められているのでしょう。

1. Shoes of the Fisherman's Wife Are Some Jive Ass Slippers
2. Adagio ma Non Troppo
3. Don't Be Afraid, the Clown's Afraid Too
4. Taurus in the Arena of Life
5. Hobo Ho
6. Chill of Death
7. I of Hurricane Sue

オーケストラによる演奏はジャズではありません。まるで映画音楽のようですが、とても質の高い音楽が創られています。彼は自分の成長も目指しながら、他社の成長も望んでいたのです。許されない事は怠慢だけです。真剣な思いには真剣に応えるだけの容量を持っていました。ただ気に食わない事には徹底して攻撃的になるのがミンガスなのです。

このアルバムはその真剣に音楽と向き合うものだけに許された愛を感じます。愛情といっても男と女のそれとはスケールが違います。音楽に対する愛は人類愛をも超越すると私は日頃から思っています。それがこのアルバムにはあるのです。ジャズではない作品にもミンガスの音楽は見事に表現されています。

Mingus Epitaph Orchestra
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1145-8164af90
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ