fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20221001]

Diggin' Deeper
(1998/07/14)

The Jazzual Suspects商品詳細を見る


22年のアルバムで、現在までの最新作になります。ジャズ素材を利用したヒップホップであり、アルバムジャケットにもあるように、アナログレコードからターンテーブルを使って利用するパターンがヒップホップですが、サンプリング素材としてデジタル処理するのがテクノ系での使い方ですが、ライブでは無く、スタジオ作品であれば、ターンテーブルでのプレイにこだわる必要もなく、サンプリング的な使い方も有用であります。

1. The Vaughn
2. Ninkasi
3. Ain't No Reason
4. Dilly Pickle
5. Dollarsyne
6. RNR 2
7. Quo Vadis
8. Aquarius
9. PrrrEvin
10. Ginger
11. It's McDuph
12. The Lick

曲の間にスピーチ素材を挟むというのも定番になっています。このスタイルって、ビッグビート系でお定番で、ビッグビートはロングサンプリングを使ったブレイクビーツで、ターンテーブルを使ったやり方にも近いものがあります。どちらにしてもライブではDJのように振舞いますから、最近ではほぼ同じようなやり方になっているとも思われます。今回はどちらかというとピアノ系の素材が多いでしょうか。

ピアノやホーンという楽器はジャズでは定番で、オルガンやギターは特殊なものでした。どちらかというとジャズの中でも主流にはなりにくいものでしたが、ピアノ、ホーン系となれば必ず入っています。エレピはロックジャズ、エレクトリックジャズの時代になってからなので、フュージョン系となりますが、ドラムだけはブレイクビーツに向きませんので、ドラム素材をどこから持ってきてるのか、ジャズっぽさは感じられませんが、ドラムパターンだけヒップホップしているとも言えます。この後はどのように発展していくのか、とても興味深いアーティストです。

The Vaughn
Ninkasi

Ain't No Reason

Dilly Pickle

Dollarsyne

RNR 2

Quo Vadis

Aquarius

PrrrEvin

Ginger

It's McDuph

The Lick
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11489-ef403a80
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ