fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20221023]

Ese Asunto De La Ventana
(1998/07/14)

Lisandro Aristimuño商品詳細を見る


2005年のアルバムです。よりポップな楽曲になっていますが、情緒性は健在で、どこか陰のある雰囲気とポップロック、アコースティックなプログレ風とフォークトロニカ、音響派のようなサウンド、独特なセンスをしていますが、ワールドワイドに通用する音楽性を持っています。

1. La Ultima Prosa
2. En Mi
3. Humo Sobre El Mar
4. Cerrar Los Ojos
5. Vos
6. Anochecer
7. Flor Del Valle
8. Lobofobia
9. Blue
10. El Arbol Caido
11. Luz Divina
12. Despertando A Dodo
13. Agua
14. Plug Del Sur
15. Hojas Del Camino

親しみやすさは増しています。ラテンというか、フォルクローレのような曲もあったりします。今回はエレクトロニカな雰囲気は控え目です。普通にポップならわざわざアルゼンチンのアーティストを聴かなくてもいいやと思いがちですが、やはりどこかに南米独特の雰囲気も隠されています。こんなソフトロックな曲作っているアーティストも少ないですし、個性的だと思います。

控えめなデジタル処理と哀愁のある情緒性、繊細でありながらもダイナミズムも必要な時に施す、センス溢れる内容になっています。アメリカなヒットチャートでは見かけない作風ですが、アルゼンチンでは人気がありますので問題ないでしょう。どこかオルタナな意識もあるのかもしれません。どちらにしろ、レトロなスタイルでありながらも古臭さを感じさせないセンスが特徴でありましょう。

Full Album
La Ultima Prosa

Vos

Lobofobia

El Arbol Caido

Hojas Del Camino
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11523-366ce1b4
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ