39° (1998/07/14) Lisandro Aristimuño商品詳細を見る
2007年のアルバムです。アルバムタイトルは39度の熱にうなされて生じた浮遊感を元に制作されたコンセプトアルバムになっているそうです。しかし、普通にポップフォークな内容であり、それほど浮遊感を感じるものでも無いと思います。これまで以上にフォルクローレを元にしたポップソングであり、電子音だけでなく、サンプリング素材も活用したフォークトロニカならではの作品になっています。
1. Me Hice Cargo De Tu Luz
2. Pluma
3. Algun Lado
4. 39°
5. Tus Canciones
6. Demasiado
7. Pez
8. El Plastico De Tu Perfume
9. El Beso
10. Para Vestirte Hoy
11. El Búho
バンド演奏しながらもプログラミングに置き換えたアレンジは、どちらかというとブリットポップ、サイケポップのような魔法感があるアレンジになっています。基本はフォークソングであり、弾き語りだけでも成り立つような楽曲です。エレクトロニカの部分はあくまでも雰囲気作りであり、それにより、単なるフォークソングでは終わらないような盛り上がり方をしています。
全体的にミディアムテンポで、しっとりとした曲ばかりなのに、遊園地のように仕掛けられた魔法陣が退屈する事なく楽しませてくれます。南米に根付いているラテン
音楽 をオシャレにデフォルメしたような雰囲気が、センス良くポップソングとして洗練されているところが素晴らしいと思います。南米を意識しすぎてもダメでしょうし、西洋を意識しすぎてもダメでしょうし、こういう表現が出来る絶妙なポジションにいる事をちゃんと表現出来ている事がありがたい事であります。
Full Album
VIDEO
Me Hice Cargo De Tu Luz
VIDEO Pluma
VIDEO Algun Lado
VIDEO 39°
VIDEO Tus Canciones
VIDEO El Plastico De Tu Perfume
VIDEO El Beso
VIDEO Para Vestirte Hoy
VIDEO El Búho
VIDEO
スポンサーサイト