fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20230220]

Don't Be Fooled By The Name
(1998/07/14)

Geordie商品詳細を見る


74年のアルバムです。彼らの代表作とも言えるくらい一番売れた作品になります。ほとんどの曲を書いているはギターのVic Malcolmですが、House Of The Rising Sunは超有名なカバー曲になっています。アルバムジャケットはMick Rockによる写真になります。Mick Rockは多くのグラムロックミュージシャンを撮影しています。

1. Goin' Down
2. House Of The Rising Sun
3. So What
4. Mercenary Man
5. Ten Feet Tall
6. Got To Know
7. Little Boy
8. Look At Me

グラムロック熱も納まりつつある時期でもあり、グラムロックというより、第二期ハードロックブームに近いスタイルになっているように感じます。それでもグラムロックバンドとしてやっと売れだした頃でもあり、ステージ上では派手な格好をするようになっています。Brian Johnsonは叫びまくります。高音で歌わなくてもいいのがグラムロックでもありましたが、明らかにハードロック志向であった事が分かります。

AC/DCのようなストレートなブギスタイルのロックンロールではなくなり、やたらと変化のあるアレンジで工夫はしていますが、ハードロックバンドに成りきれない演奏力がグラムロックバンドの辛いところであります。迫力不足というか、もっとダイナミックに展開したかったのでしょうが、そこまで持っていく発想力と持続力が足りなかったように思います。でもグラムロックなら、これで許されるのです。こういう中堅タイプのコンパクトなハードロックバンドがこの頃は沢山いましたが、今でも記憶されているんバンドは少ないと思います。

Full Album
Goin' Down

House Of The Rising Sun

Mercenary Man

Ten Feet Tall

Got To Know

Look At Me
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11699-ad44e2dd
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ