fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20230410]

Metamorphosis
(1998/07/14)

商品詳細を見る


70年のアルバムです。ギターのErik Brannが脱退したので、新たにMike PineraとEl Rhinoの二人が加入してツィンリードギター体制となりました。ヘヴィメタやプログレの前身のような存在だったIron Butterflyでしたが、アメリカのバンドだった彼らは結局ソウルフルなサザンロックみたいなスタイルになっています。ファズギターを弾きまくっていたErik Brannの脱退はサイケの時代の終わりを告げていたようでもありました。

1. Free Flight
2. New Day
3. Shady Lady
4. Best Years Of Our Life
5. Slower Than Guns
6. Stone Believer
7. Soldier In Our Town
8. Easy Rider (Let The Wind Pay The Way)
9. Butterfly Bleu

何とかツィンリードギターという、サザンロックにありがちなバンドスタイルで再出発を果たしましたが、結局この後バンドは解散となります。第1期Iron Butterflyの最後の作品となります。当時アメリカンニューシネマとして話題となったEasy Riderへの提供曲も入っています。ハードロックとプログレブームになっていたのはイギリスであり、アメリカではその影響は後に現れますが、当時のアメリカのバンドにはカントリーロックなどのサザンロックが主流になっていたので、彼らもその流れに乗っています。

サイケの時代は終わって、新たな時代を迎えたのは同じで、Iron Butterflyも以前のIn-A-Gadda-Da-Vidaの大ヒットのイマージが強いので、新たなスタイルを手に入れても、過去のバンドの印象となっていました。昔、サイケの時代にそんなバンドいたなー、という印象で、もう主流はイギリスのハードロック、プログレに目がいっていますので、バンドとしても継続していくのにきつくなってきたのか、この後、一旦バンドは解散となります。

Full Album
Stone Believer

Soldier In Our Town

Easy Rider (Let The Wind Pay The Way)

Butterfly Bleu
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11769-8ad620f9
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ