fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20230417]

Yeti
(1998/07/14)

商品詳細を見る


70年のアルバムです。いきなり、もう2枚組の作品となっています。組曲があったり、2枚目は即興演奏によるジャムセッションになっています。叫び声だけでは無く、歌を歌うようになっています。しかも英語で歌っていますから、世界を視野に入れて活動している事が汲み取れます。まだまだサイケ色が強く、Chris Karrerによるバイオリンの音色が悪魔的に響いてきます。

1. Soap Shop Rock
a. Burning Sister
b. Halluzination Guillotine
c. Gulp A Sonata
d. Flesh-Coloured Anti-Aircraft Alarm
2. She Came Through The Chimney
3. Archangels Thunderbird
4. Cerberus
5. The Return Of Ruebezahl
6. Eye-Shaking King
7. Pale Gallery
8. Yeti (Improvisation)
9. Yeti Talks To Yogi (Improvisation)
10. Sandoz In The Rain (Improvisation)

リズムはPeter Leopoldのドラムを一つにして、後のメンバーはパーカッションとしてサポートする形になっています。サイケデリックの雰囲気のままに、プログレ的なスケールを持った構成になっており、ここまで強烈なサイケパフォーマンスのスタジオアルバムは少なかったと思います。世界的にはサイケデリックロックは過去の音楽になっておりますので、形式にこだわる必要もなく、サイケの進化系としての個性を発揮しています。

70年代はクラウトロックとしてドイツのバンドにも注目が集まるようになっていきますが、その草分け的な存在でありました。アメリカやイギリスのバンドに比べると実験的な音楽性のバンドが多かったのも、このバンドの影響だったのかもしれません。まるで初期ピンクフロイドとの鋭利さとサンタナバンドの熱狂が混じりあったような混沌。元祖Amon Düülが初期衝動にこだわっているの対して、こちら側は、独自の進化をこなしていきます。

Full Album
Soap Shop Rock

Archangels Thunderbird

Eye-Shaking King
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11778-06fb817a
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ