fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20230423]

Pyragony X
(1998/07/14)

商品詳細を見る


76年のアルバムです。プロデュースは引き続きJürgen S. Korduletschです。オリエンタルな雰囲気という事でFlower Of The Orientでは民族音楽的な部分が復活しています。それ以外はポップ路線ではありますが、明るい雰囲気よりも暗い雰囲気な部分が増えてきています。女性ボーカルがいなくなったという事でも雰囲気がだいぶ違って聴こえます。

1. Flower Of The Orient
2. Merlin
3. Crystal Hexagram
4. Lost In Space
5. Sally The Seducer
6. Telly Vision
7. The Only Thing
8. Capuccino

完全にポップになってしまえばだいぶ敷居も低くなるので売れると思うのですが、完全にポップにはなりきれないんですね。凝り性の部分がいろんな場面に顔を出してきます。そこでバンドとしてはなんとか面目を保たれているのですが、中途半端にポップになるのって、結構危険で、それなら徹底して凝りまくったスタイルになった方が分かりやすくなります。なので、ちょっと変わったバンドだというイメージは変わらないんですね。

ほとんどのオーディエンスは買って損のない音楽を求めます。だから、望んだ通りのスタイルが分かりやすく聴けるバンドが売れるのです。冒険してアルバムを買おうとする人は少ないのです。なので、中途半端にポップで、中途半端に凝りまくっていると、なかなか手を伸ばしにくくなります。昔らのファンにとっても、これだけポップになっている事は望んでいません。この辺のバランスが難しいんですよね。でもこのアルバムはある程度Amon Düül IIのイメージに近いかもしれません。

Full Album
Flower Of The Orient

Merlin

Capuccino
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11786-1c2ae3c9
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ