fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20230430]

Kobe (Reconstructions)
(1998/07/14)

商品詳細を見る


96年のアルバムです。来日していた日本で神戸大震災に触れ、神戸復興という祈りを込めた作品をリリースしました。過去に録音されていたものを編集したものになりますが、神戸復興の為にという思い出作られた作品であります。昔のセッション、アドリブの応酬みたいな演奏ですが、一番Amon Düül IIらしい演奏なので、従来のファンが本当に聴きたがっているような音源です。

1. Hallimasch
2. Kupplungen
3. Kronwinkel 13 - Der Große Herd
4. Verwandtschaft
5. Trabbi-Town
6. Tramin BF

即席で作ったような内容ではありますが、売り上げの一部を寄付するなど、その時自分達に出来る事をしたという事で、大変ありがたい事であります。新作とはいきませんでしたが、新作よりもファン好みの内容です。しかし、この混沌さは震災を思い起こさせるような気がしないでもないです。本来なら、レコーディング前の肩慣らし的な演奏なのかもしれませんが、60年代後半みたいでいい感じです。

新作は別にリリースされますが、それ以外の番外編みたいな感じではありますが、ライブインジャパンもリリースしましたし、親日家となっていただいております。ポップな新作を出されるよりは、ファン好みはこっちだと思います。儀式的なトランス状態へと昂まっていきます。トリプルドラムですので、かなり初期の頃の録音でしょうか。

Kronwinkel 13 - Der Große Herd
Kobe (Reconstruction)
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11796-a7045f25
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ