fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20230517]

The World Is A Ghetto
(1998/07/14)

商品詳細を見る


72年のアルバムです。ビルボードで1位を獲得し、年間でも一番売れた作品として、彼らの最大のヒット作であり、代表作になります。もうこのヒットで、Eric Burdonが結成したバンドという過去は吹き飛んでしまいます。この頃から知った私はEric Burdonとは結びついていませんでした。シングルカットされたThe World Is A GhettoとThe Cisco Kidがどちらも大ヒットなり、アルバムも爆発的に売れています。

1. The Cisco Kid
2. Where Was You At
3. City, Country, City
4. Four Cornered Room
5. The World Is A Ghetto
6. Beetles In The Bog

ファンクも落ち着いて、フュージョンも成熟に向かっていますが、それとは別にCurtis Mayfieldのようなニューソウルの旗手も現れて、ブラックミュージックはより豊かでゴージャスな音楽性を身につけていきます。そんなニューソウルのテイストも取り入れながらのライトフュージョンのような音楽性が受けたようです。まだディスコブームではありませんが、ブーム以前のディスコを席巻していたのは、こうしたオシャレなソウルミュージックだったのです。

その洗練されたソウルミュージックをよりシンプルなリズムで白人でも踊れるようにしたのがビー・ジーズで、彼らによりディスコブームになっていきますが、本来はこうした少しだけ複雑なリズムでのソウルミュージックが流行っていました。黒人映画も黒人音楽もヒット作が多数出てきます。まだ全然差別は収まっていませんが、彼らが作り出す作品は多く認められ好まれていきます。音楽には罪はありません。もちろん民族にも罪はありません。それだけアメリカは保守的な国だというのが本質なのです。しかし文化的には自由の国であり、優れた音楽が多く登場してきます。この作品もその代表作です。

Full Album
The Cisco Kid

Four Cornered Room

The World Is A Ghetto
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11818-f1af1830
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ