fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20230530]

Peace Sign
(1998/07/14)

商品詳細を見る


94年のアルバムです。バンドは何度か再結成はしていましたが、再結成しての新作となります。既に亡くなっているPapa Dee Allen とCharles Millerへの献辞が込められています。オリジナルメンバーで唯一全曲に参加しているのはLonnie Jordan だけで、あとは新旧メンバーバラバラにレコーディングされています。アナログ盤としては2枚組の容量になっています。

1. Peace Sign
2. East L.A.
3. Wild Rodriguez
4. I'm The One (Who Understands)
5. Da Roof
6. The Smuggler (The Light In The Window)
7. U B O.K.
8. Let Me Tell You
9. Smile For Me
10. What If
11. Angel
12. Homeless Hero

スタイル的には80年代サウンドを取り入れだした頃のスタイルが残っていて、レゲエやラテンをベースにしたゆったりとしたソウルファンクサウンドになっています。つまり、結構古めの感覚になっています。彼らの往年の作品はヒップホップの時代にサンプリングされたりして、レアグルーヴとして再評価されていました。しかし、彼らはヒップホップ以降のスタイルには寄せようとはしていると思いますが、全く身につけていません。

再結成バンドとして、ライブ活動はしていますから、レパートリーとして新曲が欲しいタイミングだったのだと思います。以前の曲をリメイクしている曲もあります。参加しているメンバーが違いますから、昔の頃とも違うアレンジになっています。だからといって、新しい感覚も無く、同窓会的な内容で終わっています。ストレートなファンクナンバーは無く、ラテン、レゲエなどとのミクスチャー感覚であり、それもWarらしさなのかもしれません。

Peace Sign
East L.A.

Wild Rodriguez

I'm The One (Who Understands)

Da Roof

The Smuggler (The Light In The Window)

U B O.K.

Let Me Tell You

Smile For Me

What If

Angel

Homeless Hero
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11835-f9cf3cbe
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ