fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20230718]

Call Of The Wild
(1998/07/14)

商品詳細を見る


73年のアルバムです。Ted Nugent and the Amboy Dukes名義になってから初めてのスタジオ作品となっています。リードボーカルにAndy Jezowskiが加入、キーボードのAndy Solomonが脱退して、Gabriel Magnoが加入。ベースはRob Grangeになり、ドラムはVic Mastrianni になり、5人組となりました。もう完全にTed Nugentになりました。スタイルもロックンロール調のハードロックになり、その後のTed Nugentのイメージそのものとなりました。

1. Call Of The Wild
2. Sweet Revenge
3. Pony Express
4. Ain't It The Truth
5. Renegade
6. Rot Gut
7. Below The Belt
8. Cannon Balls

プロデュースはLew Futterman、曲はほとんどTed Nugent が書いていますが、ベースのRob Grangeも数曲書いています。もうサイケやプログレッシヴな曲は無く、ストレートなハードロックになっています。アメリカではハードロックは不毛とされていましたが、グランドファンクやエドガーウィンターグループ、ジョニーウィンターグループ、ラモーンズなどが成功しています。アンダーグラウンドではデトロイトロックとしてMC5やニューヨークドールズなどが、パンク予備軍として存在していました。そういう中で、アメリカンハードロックらしい作品に仕上がっています。

ソロになってからのTed Nugentは猛獣のイメージですが、そのイメージはこの頃から、アルバムジャケットなどから繋がっています。ステージではやはりフルアコのギターをトレードマークにして暴れまわるというパフォーマンスになっています。後にエアロスミスやキッスが第二期ハードロックブームを築いていきますが、このアルバムには彼らが影響を受けたであろうという箇所が多く残されています。重厚なブリティッシュロックとは違って、明るめのハードロックがアメリカンハードロックの特徴となっています。

Call Of The Wild
Sweet Revenge

Pony Express

Ain't It The Truth

Renegade

Rot Gut

Below The Belt

Cannon Balls
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11898-5a29f4e4
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ