fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20230722]

Vol. 2
(1998/07/14)

商品詳細を見る


67年のアルバムです。初めて全曲自分達で作曲しています。プロデュースはJimmy Bowenも加わっていますが、ほぼBob Markleyがイニシアティブを握り、Bob MarkleyとShaun Harrisの二人で曲が作られています。なので、これまでとは違う雰囲気ではありますが、このバンドの個性というか、雰囲気が形成され始めた作品になっていると思います。青と、ギターのDanny HarrisとRon Morganが加わっていますが、ジャケットからはまだトリオ編成のままになっているようです。

1. In The Arena
2. Suppose They Give A War And No One Comes
3. Buddha
4. Smell Of Incense
5. Overture - WCPAEB Part II
6. Queen Nymphet
7. Unfree Child
8. Carte Blanche
9. Delicate Fawn
10. Tracy Had A Hard Day Sunday

サージェントペッパーがリリースされた後の作品になりますし、アメリカにはビートルズに影響を与えたフランクザッパもいますし、ロックがより芸術的な意思表示を示し始めた時代でありましたので、その刺激はこの作品のいたるところに現れています。ジミヘンが登場したのもこの年であり、それよりも早く、フィードバックサウンドを得意としていた彼らにとっては、強力な味方が現れた事になりますが、それよりも、もっとビートルズ的な表現になっているでしょうか。

別に録音したコーラスワークを重ね合わせたりと、ソフトロック的な表現はアメリカ的とも言えます。それがサイケな表現として効果的に使われているというのもBob Markleyの手腕によるものでしょうか。サードアルバムなのにVol. 2というタイトルも不思議ですが、この?な事がサイケの時代には多く、理屈で説明出来ない、それこそがロックだったし、それを無理に理論づけするのも野暮な事であり、この時代に比べて、現在がいかに野暮な社会になっているか、ロックっていまだに市民権を得ていないと思っているのは私だけでしょうか。

Full Album
Suppose They Give A War And No One Comes

Smell Of Incense
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/11902-6483f31f
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ