fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070720]

インプレッションズ インプレッションズ
ジョン・コルトレーン (2005/09/28)
ユニバーサルクラシック
この商品の詳細を見る


いろんなメンバーをシャッフルしていたコルトレーンがメンバー固めをして揃ったのが、McCoy Tyner - Piano、Jimmy Garrison - Bass、 Elvin Jones - Drumsに落ち着きます。そこにエリックドルフィーやロイヘインズなどが加わったヴィレッジヴァンガードでのセッションにスタジオ録音を足したアルバムになります。モードジャズを極めた名盤であります。

1. India
2. Up 'Gainst the Wall
3. Impressions
4. After the Rain
5. Dear Old Stockholm

バーズのロジャーマッギンがこのアルバムを飛行機の中で聴いて8マイルズハイを創った事はあまりにも有名な話です。モードジャズに加え、インド音楽にも傾倒していたコルトレーンは正にサイケデリックサウンズのお手本のような存在だったのです。ロックではブルーノートという旋律のみで弾きまくるというモードが出来上がりますが、ジャズではもっと細分化したスケールになります。

アドリブが苦手だったコルトレーン青年はここにはもういません。そしてそれをもっと煽るようなエリックドルフィーのフリーに近い暴挙ぶりは凄まじいものです。当時はマイルスと双璧をなすぐらいまで成長した事が分かります。モードでより自由を手に入れた演奏家は感情の赴くままに演奏しまくります。コルトレーンはその中での閃きをどんどん展開していき、新たなテーマを見つけ出していきます。そしてモードでも満足出来ないエリックドルフィーはフリージャズに近い演奏で暴れまくります。バックのメンバーの追従も見事な裁きでコルトレーンの意思を拡大しています。

そして美しいAfter the Rainでもう一つの表情を見せます。正にコルトレーンが創り上げたコルトレーンならではの音楽です。1963年の作品ですからビートルズは誕生していますが、まだロックンロールしていた時代です。後のヒッピームーヴメントに繋がる感性を既にコルトレーンはこの時期に見つけ出していたのです。コルトレーンの最高傑作の一つでもあり名盤です。

India

Impressions

After the Rain
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1192-38463a07
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ