優勝が期待されていた豊昇龍は勝ち越しも心配なくらいに負け続けています。もう気持ちも弱っているので、叔父さんに怒られる前に奮起し直してもらいたいところです。大関陣は安泰ではなく、三役力士の方が奮闘しています。幕内二場所目の湘南乃海が上位で頑張っています。高安と妙義龍も久々に調子が良さそうです。御嶽海も悪くありません。
中日までの幕内上位の成績霧島 5勝3敗
貴景勝 5勝3敗
豊昇龍 3勝5敗
大栄翔 4勝4敗
若元春 6勝2敗
琴ノ若 4勝4敗
錦木 4勝4敗
翔猿 5勝3敗
北勝富士 5勝3敗
明生 3勝5敗
阿炎 4勝4敗
朝乃山 4勝4敗
正代 3勝5敗
玉鷲 0勝8敗
隆の勝 4勝4敗
宇良 5勝3敗
豪ノ山 6勝2敗
湘南乃海 5勝3敗金峰山や豪ノ山のような若手も調子が良さそうです。北青鵬は相変わらず下手くそな相撲をとっていますが、恵まれた体格によって、おかしな体制でも勝てたりするから、いつまでたっても相撲が上手になりません。朝乃山はまだまだ我慢の相撲が続いていますが、勝ち越せれば三役復帰出来るでしょう。
角番の貴景勝(は怪我さえしなければ勝ち越せるとは思いますが、心配なのは豊昇龍ですね。もう先場所のような力強さが見られません。大勝ちしている力士がいませんので、優勝の行方も不透明で、最後まで盛り上がりそうです。
中日全取組
スポンサーサイト