fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070728]

Free for All Free for All
Art Blakey & the Jazz Messengers (2004/08/10)
Toshiba
この商品の詳細を見る


ファンキージャズの代表だったメッセンジャーズも時代の流れにあわせてモードの時代に入ります。昔から民族音楽を取り入れていたブレイキーにとっては自然な流れでのモードと鳴りました。しかしウェインショーターによるアレンジ力の洗練さが一番ものをいっています。

1. Free for All
2. Hammer Head
3. Core
4. Pensativa

この後、マイルスデイヴィスによる強引な引き抜きにあい、ウェインショーターは取られてしまう事になり、マイルスの黄金のカルテットの一員になるのですが、まだメッセンジャーズとの契約が残っていたため、カルテットのメンバーの中では一番遅れていく事になります。それほどメッセンジャーズにとっては大打撃になる出来事でした。しかもブレイキーはマイルスの大先輩です。それでも自分のバンドにみんな入りたがっていると決めつけているマイルスの唯我独尊のスタンスにはかないませんでした。

メッセンジャーズでの活躍を認められてマイルスのバンドに入ったからと言って、マイルスのバンドではメッセンジャーズと同じような事は求められていませんでした。マイルスにとってメンバーはマイルスの代わりに別の楽器を演奏してくれる人材にしか過ぎなかったからです。マイルスのバンドではマイルスが何を求めているのかを読み取らなければならなかったので、メッセンジャーズでやっていた音楽とは違うものになっていきます。それでもマイルスのバンドはメッセンジャーズ以上に修行の場であったのです。

そんな訳で、ショーターの力強いプレイを堪能出来るのは、これらメッセンジャーズの音源に限ります。その中でも最高の出来映えがこのアルバムなのです。Free for Allではブレイキーのナイアガラロールの連続技が凄まじいです。この後もブレイキーは生涯現役でかつどうを続け、晩年は毎年日本に来てはジャズフェスの名物オジさんになっていきます。陽気なジャズを楽しむにはブレイキーが一番です。

Free for All

Pensativa
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1212-33cb77cc
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ