fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070922]

Beggars BanquetBeggars Banquet
(2002/08/27)
The Rolling Stones

商品詳細を見る


サージェントペッパー以降ビートルズは原点に戻るべくレイドバックしたサウンドを取り入れるようになります。ストーンズも例によって右に倣えです。しかしビートルズはレイドバックに失敗しましたがストーンズにとってはハマりどころだったのです。元々ブルースやカントリーを得意としていたストーンズにとっては、ライブバンドであり続けたストーンズにとっては自分の土俵に帰ってきた感があります。サタニックはストーンズ自身のプロデュースでしたが、このアルバムからジミーミラーが担当する事になります。

1. Sympathy For The Devil
2. No Expectations
3. Dear Doctor
4. Parachute Woman
5. Jig-Saw Puzzle
6. Street Fighting Man
7. Prodigal Son
8. Stray Cat Blues
9. Factory Girl
10. Salt Of The Earth

便所の落書きジャケットは当時レコード会社により取りやめられ別のジャケットになっていましたが、最近はご覧のように本来のジャケットに戻されています。そして何と言っても問題作はSympathy For The Devilです。自身を悪魔と名乗りキリストの処刑やケネディー暗殺も私がやったと告発する人間の悪魔性を歌っています。この曲の録音風景はゴダールの映画ワンプラスワンで撮影されています。ヌーベルバーグの手法で創られたこの映画はミック自身も何を言いたいのか分からないと言っていますが、単に録音風景と主人公が外でデモに参加したりしている映画です。ヌーベルバーグを何か意味があると深読みしてしまうと訳が分からなくなってしまいます。それよりもジャズを聴くみたいに彼らは映画と言う楽器でアドリブを演奏しているのだと言う感覚で見た方が良いと思います。ヌーベルバーグも理解するより感じる方が分かり易いと言うのが私の意見です。

映画ではSympathy For The Devilは最初はボサノヴァ的な曲として録音が始まります。途中でパーカッションを入れるようになってきてからミックのテンションが上がり始めどんどん激しい曲になっていく過程が見れます。そしてこの曲をきっかけに今後もストーンズが得意とする同じコード進行でも徐々にテンポを上げていき独自のグルーヴを生み出していくやり方が確立されます。カットアップ的に入るキースのファズギターが又格好いいです。

このグルーヴを活かした曲は他にもJig-Saw Puzzleや労働階級の為の曲Salt Of The Earthにも活かされています。Salt Of The Earthの出だしはキースが歌っています。最後にはゴスペルコーラスの大盛り上がりになります。これらの曲でメロディーを崩しながら歌うミックの歌い方に注目して下さい。これはボブディランの影響からですが完全にミックの個性として確立されています。滅茶苦茶格好いいです。又ブルースですがParachute Womanと言うテーマなどストーンズらしい歌詞がイケてます。そして暴動を描いたStreet Fighting Manも彼らの代表曲となっています。

映画でも分かると思いますが、ブライアンジョーンズがほとんどレコーディングに参加せず孤立しています。元々リーダーだったブライアンですが、オリジナルを創り出したミックとキースがバンドの中心になっており、恋人をキースに寝取られたりと散々な目にあったブライアンはドラッグに溺れ出し、あちら側に行き出しているのです。その後手の施しようがなくなりバンドから追い出される形になってしまいます。その後自宅のプールで溺死してしまうと言う悲劇が訪れます。

Prodigal Sonでは黒人の物真似で歌うミックが愉快です。麻薬所持で逮捕されていた彼らは永らく来日出来ない最後の大物だったのですが、ミックが初めてソロで来日してオープニングでSympathy For The Devil を歌った時には鳥肌が出るくらい格好良かったです。その後は何度かストーンズとして来日してくれています。レイドバックして水を得たストーンズの快進撃はこのアルバムから始まります。ビートルズには無かった風価格がにじみ出始めた名盤です。チャーリーワッツのドラミングもこのアルバムあたりから独特になっています。

Sympathy For The Devil
One plus One

No Expectations

Dear Doctor

Parachute Woman

Jig-Saw Puzzle

Street Fighting Man

Prodigal Son

Stray Cat Blues

Factory Girl

Salt Of The Earth
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1336-60384b4c
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ