fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070922]

Through the Past, Darkly (Big Hits, Vol. 2)Through the Past, Darkly (Big Hits, Vol. 2)
(2002/08/27)
The Rolling Stones

商品詳細を見る


これはベストアルバムなのですが、当時はビートルズにしろストーンズにしろ、アルバム発売前に出されたシングルはアルバムには収録しておりませんでした。つまりそれらの曲を聴くにはベスト盤を買わなければならないのですが、このアルバムは是非持って頂きたいアルバムです。何と言ってもかれらの一番の代表曲Jumpin' Jack Flashが入っているからです。しかしこの作品はとても厄介でアメリカ盤とイギリス盤では収録曲が微妙に違っているのです。どちらを選ぶか迷ってしまいますが、CDの時代に入っているので両方ミックスしてもらうのが一番良いのですが、レーベルが違うので厄介なのでしょう。

U.S.A盤
1. Paint It Black
2. Ruby Tuesday
3. She's A Rainbow
4. Jumpin' Jack Flash
5. Mother's Little Helper
6. Let's Spend The Night Together
7. Honky Tonk Woman
8. Dandelion
9. 2000 Light Years From Home
10. Have You Seen Your Mother Baby, Standing In The Shadow ?
11. Street Fighting Man
U.K盤
1. Jumpin' Jack Flash
2. Mother's Little Helper
3. 2000 Light Years from Home
4. Let's Spend the Night Together
5. You Better Move On
6. We Love You
7. Street Fighting Man
8. She's a Rainbow
9. Ruby Tuesday
10. Dandelion
11. Sittin' On A Fence
12. Honky Tonk Women

もう一つの代表曲Honky Tonk Womanはライブ盤ではよく聴きますが、スタジオ盤と言うとシングルかベスト盤でした聴けません。当時キースは元バーズでブリトーブラザースのグラムパーカーと信仰を深めており、オープンチューニングなどカントリータッチの技術を伝授されています。このHonky Tonk WomanもオープンGチューニングされており、解放弦がGメジャーになっているのです。つまり最初のGのコードはフレットを押さえず解放弦だけでならさており、その為分厚い音色になっています。又この曲はブライアンの代わりに入ったミックテイラーが初めて参加した曲でもあります。

初期の代表作Paint It Blackもアルバム未収録で、ストーンズにとっての愛こそすべてにあたるWe Love Youもシングルのみのリリースでした。しかしこれを聴くにはU.K盤にしなければなりません。ファンキーでゴスペル調のサイケな名曲です。そのB面だったDandelionはなぜかどちらにも入っています。Honky Tonk Womanで独特の間を手に入れたキースは独自のギタープレイを確立していきます。キースは決してクラプトンのようには弾けませんが、クラプトンも又キースのようにはプレイ出来ないのです。勿論キースの場合はヘタウマなのですが、この個性がロックにはとても重要なのです。最近のように誰が弾いても同じようなギターはロックじゃありません。又これに合わせるようにチャーリーワッツの突き抜けたようなドラミングも独特の間を持つようになります。現在に至るストーンズサウンドが確立されたのです。

ミックのソロアルバムのプロモで行方不明になったミックがこのアルバムを見つけて、これが俺だと主張する時のアルバムがこれで、あまりにも有名な八角形ジャケットでした。オリジナルアルバムでは補えないストーンズの魅力を収集する為には欠かせないアルバムです。

Paint It Black

Jumpin' Jack Flash

Honky Tonk Woman

We Love You

Dandelion
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1337-7fbfa06f

60s 70s 80s...現在 名曲 名盤 ローリング・ストーンズ[スルー・ザ・パスト・ダークリー] このアルバムは1969年に発売された彼らの13枚...
2009-09-11(Fri) 17:40 | 60s 70s 80s...音楽の旅 
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ