1. Death of a Socialite 2. Children 3. Sun 4. There Will Never Be Another Day 5. House of Ten 6. Out in the Night 7. One Long Glance 8. Growing in My Mind 9. Photographer 10. Bright Lights of the City 11. Tripping 12. My Time 13. House in the Country 14. Progress 15. Children [Single Version] 16. My Time [Single Version] 17. Death of a Socialite [Single Version] 18. Photographer [Single Version] 19. There Will Be Another Day [Undubbed Alternate Version] 20. My Time [Undubbed Alternate Version] 21. Sun [Undubbed Alternate Version] 22. Progress [Undubbed Alternate Version] 23. Photographer [Undubbed Alternate Version]
何とかポップな曲を創ろうとしているのが分かりますが、どうもその辺が不器用なようでサイケな感じも実験的なくらいにへんてこりんになっています。そこがこのアルバムの面白い所で、サイケ作品としてはB級かもしれませんがB級にはB級の楽しみ方があります。ちょっと変わったものが好きな人にはレアな作品です。There Will Never Be Another Day、Photographerなどでは彼ららしさはでています。この辺が本来の自然なスタイルだと思います。
このバンドにしては初めてのスローな曲になるSunやHouse of Ten、Growing in My Mindなど無理をしているような感じが又面白かったりします。サイケなやり方もストーンズを手本としているのがよく分かります。サタニックマジェスティーをヘタクソにしたようなヘンテコアレンジになっています。そのヘンテコぶりがこのアルバムの魅力でもあります。精神性を表現する手段としてサイケデリックミュージックは存在していますので、その創り手の個性が如実に反映されます。このバンドには彼らなりのトリップの仕方があったようです。