fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20071024]

S.F. Sorrow S.F. Sorrow
The Pretty Things (2002/11/19)
Repertoire
この商品の詳細を見る


ロック史上初のロックオペラと言うコンセプトアルバムとなった4作目になります。明らかに作曲能力が優れてきており、これまでの勢いで創っていた曲とは明らかに違っています。ザフーのトミーよりも1年も前に発表されており、こちらがロックオペラの元祖となります。しかしこのアルバムではまだサイケ色によるコンセプトアルバムなのに対してトミーは脱サイケしたサウンドになっている所が対照的で、トミーは成功しましたが、このアルバムは商業的には成功していません。しかしカルトなファンからは絶大な支持を受けているアルバムです。それだけ素晴らしい楽曲が揃っています。

1. S.F. Sorrow Is Born
2. Bracelets of Fingers
3. She Says Good Morning
4. Private Sorrow
5. Balloon Burning
6. Death
7. Baron Saturday
8. Journey
9. I See You
10. Well of Destiny
11. Trust
12. Old Man Going
13. Loneliest Person
14. Defecting Grey
15. Mr. Evasion
16. Talkin' About the Good Times
17. Walking Through My Dreams
18. Private Sorrow [Single Version]
19. Balloon Burning [Single Version]
20. Defecting Grey

S.F. Sorrow Is Bornのイントロだけ聴いても曲の出来映えがいいのは感じ取れます。これまでの作品には無かった事です。Bracelets of Fingersのコーラスなんかはまるでクィーンのようです。70年代の音楽に多大な影響を与えているのが分かります。アルバムのストーリーはS.F. Sorrowという孤独な人間の悲しい一生を描いたもので、アシッドテイストなものも感じ取れます。

Baron Saturdayなどからビートルズというかジョンレノンの影響をモロに感じますが、プリティーシングスのようなバンドがビートルズとプログレの橋渡しをする機能となっています。Well of Destinyではシドバレットがいた頃のピンクフロイドのような幻想的なサウンドになっています。下手すればツェッペリンのサウンドエフェクトもこれが元ネタかもしれません。ディレイのようなテープエコーが大胆です。彼らもこのアルバムで自信をつけたのか、これまでのようなパンクライクなスタイルから、しっかりと曲を創りこむバンドへと成長していきます。

サイケデリックミュージックには隠れた名盤が数多く存在しますが、このアルバムはその中でもかなり完成度の高い作品となっています。アルバムはLoneliest Personで終わります。それ以降の曲は当時のシングル曲です。制作費の問題でアルバムジャケットだけがお金をかけられていなかったのが残念ですが、無駄曲のない素晴らしいアルバムです。名盤です。

S.F. Sorrow Is Born

Private Sorrow

Balloon Burning

Death

Baron Saturday

Old Man Going

Loneliest Person
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1410-7e4ac9d3

JUGEMテーマ:音楽  前回のイエス「危機」にひき続いて、またしても自分にとっては名盤中の名盤な一枚の登場なのですが、最近部屋のレコードの位置を変えて、ひいきにしているアルバムを手元にもってきたので、当分そんなことが続きそうです(笑)Pretty Things「...
2009-02-20(Fri) 00:10 | 4番、サード、 いたち野郎 
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ