fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20080220]

Chicago 13Chicago 13
(2003/04/21)
Chicago

商品詳細を見る


前作からぱっとしない作品が続くのですが、グレイトフルデッド辺りが好きな人にはかなり好かれるような内容になっているのがこのアルバムです。カントリーロック的な緩やかな曲が多く、又方向性を見失っていると言えばそれまでですが、アメリカのバンドとしてはまずまずの出来映えでしょう。ただ以前はビッグヒットを飛ばしていたバンドだけに目玉となる曲がないのが残念です。

1. Street Player
2. Mama Take
3. Must Have Been Crazy
4. Window Dreamin'
5. Paradise Alley
6. Aloha Mama
7. Reruns
8. Loser With a Broken Heart
9. Life Is What It Is
10. Run Away
11. Closer to You
12. Street Player

Street Playerは当時の流行のディスコ調の曲です。そこまで行っては駄目だろうともいえる曲です。イギリスではシリアスなパンクロックが猛威を振るっている時に、アメリカではこんな脳天気な曲を楽しんでいたのです。勿論若者には受けませんでしたが、アメリカの体質的なものでしょう、こういう曲でもある程度は売れるのです。

そして産業ロックの象徴としてMTVが始まるのです。当時のアメリカではケーブルテレビ広まり、24時間ロックならロックの専門チャンネルでロックの映像を楽しめるようになったのです。それはレコードの売り上げにも大きく影響するものでした。後は売れそうな曲を量産すればいいだけです。そんな安易な方向に行きかけていたのがこの時期です。その為音楽的な質は遥かに全盛期におよばないものになりました。媚を売っているつもりが逆に相手にされないような迷走の時期でした。ただグレイトフルデッドファンには悪くない作品ではあります。

Street Player

Must Have Been Crazy

Paradise Alley

Aloha Mama

Reruns
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1676-e9a5226b
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ