fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20080330]

InterviewInterview
(1995/09/19)
Gentle Giant

商品詳細を見る


他のバンドがアメリカンプログレ化し始めた時期であり、プログレにかげりが見え始めていました。ジェントルじゃイアントもポップな方向性へと進んでいましたが、相変わらずの変拍子の連続技で、アヴァンギャルドポップな世界を創りだしています。

1. Interview
2. Give It Back
3. Design
4. Another Show
5. Empty City
6. Timing
7. I Lost My Head

初期の頃の荘厳な感じは無くなっていますが、決してこびてポップになっていない事がよくわかります。だからあまり売れなかったのかもしれませんが、これだけユニークな音楽性を持っていながらそれに見合った評価を受けていない事が悔やまれます。音楽的にはかなり高い筋順を満たしてあまりあるくらいのものがあります。

フランクザッパよりもこの手の音楽に関しては完成度が高いとも思いますし、ある意味クラシック音楽にパンクな精神で挑んでいるようなアナーキーさも感じます。私は個人的にはこういう音楽こそが進化してほしいと願っていますが、現在に至ってもよりシンプルな傾向へと進んでいる音楽シーンにおいても、彼らの音楽を再評価する機会は少ないと思いますが、こうした音楽を知った上でロックは語っていただきたいと思うのが私なりの考え方であります。

Interview

I Lost My Head

スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1767-9d86c353
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ