fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20080511]

EncoreEncore
(2007/08/07)
Brian Auger & Julie Tippetts

商品詳細を見る


Oblivion Expressを解散してからソロ活動に入ったブライアンオーガーでしたが、その第一弾としてキースティペット夫人になっていたジュリードリスコールとの再演を果たします。昔のようなリズム&ブルーススタイルではなく、当時の時代の音で共演するとどうなるか前向きな姿勢のアルバムで、決して懐かしんでの再演ではないところがカッコイイのです。

1. Spirit
2. Don't Let Me Be Misunderstood
3. Git Up
4. Freedom Highway
5. Future Pilot
6. Rope Ladder to the Moon
7. No Time to Live
8. Nothing Will Be as It Was [Nada Ser Como Antes]
9. Lock All the Gates

アニマルズがカバーしていたDon't Let Me Be Misunderstoodを取り上げています。しかもそれをジャズっぽいソウルフルなアレンジでやっているところがおしゃれです。No Time to Liveはトラフィックのカバーです。こうしたブルーアイドソウルの再構築により、元モッズのヒーローとヒロインが復活している凄さは日本では分かりにくいかもしれませんが、かなり素晴らしいアルバムに仕上がっています。

80年代のブルーアイドソウルの再ブームにより、日本でもソウルミュージックが馴染んできますが、当時はまだ一部のファンにしか支持されていませんでした。現在ならかなりのレアグルーヴとして高い評価がなされても良い作品です。この後のブライアンオーガーはソロ作品を出したり、アニマルズのエリックバードンと共演したりしていまして、今日も現役として活動しております。彼の紹介はここまでとしますが、スタイルカウンシルやコーデュロイなどが好きな人には、そのルーツとして彼の作品を聴いていただく事をお進めいたします。

Don't Let Me Be Misunderstood

スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1862-eafdd721
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ