fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20080520]

Valentyne SuiteValentyne Suite
(2008/03/12)
Colosseum

商品詳細を見る


コロシアムの代表作であり、ロック界でも歴史的名盤と呼ばれているアルバムであります。まだフュージュンとは呼べないジャズロックというジャンルの代表作でもあります。サイケデリックのムーヴメントからプログレに進むバンドとハードロックに進むバンドがあり、そして演奏に自身があるバンドはジャズロックへと進むのでした。

1. Kettle
2. Elegy
3. Butty's Blues
4. Machine Demands a Sacrifice
5. Valentyne Suite: Theme One - January's Search
6. Valentyne Suite: Theme Two - February's Valentine
7. Valentyne Suite: Theme Three - The Grass Is Always Greener

歌ものはブラッドスウェットアンドティアーズのような雰囲気ですが、Kettleでのギターとユニゾンしていくスキャットは圧巻です。ジョンハイズマンのドラミングはまるでリード楽器のように歌っていますが、正確なリズムも叩きだすという、ロック界でもジャズ界でも滅多にお目にかかれないくらいのテクニックを持っています。ジョンボーナムはハードロックに限定されますが、もっと広いジャンルで言えばジョンハイズマンが最高のドラマーではないかと私は思っています。

このアルバムがヒットしたのはValentyne Suiteというプログレのような組曲がある事で、当時はこうした長尺の曲が受けていたのです。ジョンハイズマンのドラミングはロックやジャズとは別にクラシック的なアカデミックなドラミングも得意としている事がよくわかる曲でもあります。グリーンスレイドのオルガンプレイもかなりエキサイティングです。ジャズファンからすると亜流かもしれませんがロックファンには受ける要素たっぷりです。テクニックだけではなく熱狂も放つ事が出来るスーパーグループであり、70年代ロックの行く末を象徴している歴史的名盤であります。

Kettle

Elegy

Machine Demands a Sacrifice


Valentyne Suite part 1

Valentyne Suite part 2
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1872-9713ad0d
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ