fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20080627]

ハイ・アンド・マイティ・ホークハイ・アンド・マイティ・ホーク
(1999/02/17)
コールマン・ホーキンス

商品詳細を見る
ジェリコの戦い+2ジェリコの戦い+2
(2003/05/21)
コールマン・ホーキンス

商品詳細を見る
コールマン・ホーキンスのすべてコールマン・ホーキンスのすべて
(2005/01/26)
コールマン・ホーキンス

商品詳細を見る


毎年夏恒例のジャズ名盤シリーズ。これまでに大体の作品を紹介してきましたが、今年は今まで紹介していなかったものを紹介していきます。まずはテナーサックスの父コールマンホーキンスです。スィングジャズ時代からジャズテナーのパイオニアと呼ばれていた巨匠でしたが、ビバップの勃興でも時代についていこうとしていましたがついていけず、過去の存在となっておりました。しかしハイ・アンド・マイティ・ホークというアルバムによって再び脚光を浴びるようになりました。

ビバップというのはそれまでのジャズの概念を覆すだけのエネルギーに満ちあふれたものでした。スィングジャズに慣れ親しんでいたホーキンスではどうしても古くさいフレーズが飛び出してしまっておりました。しかしハイ・アンド・マイティ・ホークでは、それまでのホーキンスらしさも出しながらビバップの概念でも表現力を出し切った名盤を創りだしました。

チャーリーパーカーが出てくる前からスターだったホーキンスのテナーサウンドはジャズそのものと言っても良いくらいの響きを持っています。黒人らしいインプロヴィゼーションも出来ますが、クールジャズのような繊細な表現も出来るテナーサックスの父であります。

Body & Soul

Indian Summer

Coleman Hawkins and Charlie Parker

I wished that I were twins

スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1946-b73fee6c
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ