fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20060418]

Jeff Jeff
Jeff Beck (2003/08/05)
Epic
この商品の詳細を見る


これまでの延長線上にあるブレイクビーツものですが、プロデューサーが違うせいか、3作品とも強調するべきところが違います。前作が一番低音を響かせていて完成度も高かったです。

1. So What
2. Plan B
3. Pork-U-Pine
4. Seasons
5. Trouble Man
6. Grease Monkey
7. Hot Rod Honeymoon
8. Line Dancing With Monkeys
9. JB's Blues
10. Pay Me No Mind
11. My Thing
12. Bulgaria
13. Why Lord Oh Why?

この作品は全体的にはヘビーな印象がありますが、ドラムの音は中低音にイコライジングされており、低音のブンブンする感じが損なわれております。いわゆるブレークビーツのデジタル特有の平坦な感じで仕上がっています。前作のデジタルでも立体的な完成度は無視された仕上がりです。

それでも攻撃的であり、ロック的でもあります。これまでの民族的なサウンドは薄れております。その為、閉鎖的な印象さえあります。やはりプロデューサーのセンスによって、仕上がりは違ってくるのです。

しかし、悪い作品ではありません。ちょっと歪ませ過ぎなだけです。その為、音の輪郭がぼやけています。ブレークビーツの悪い面が出てしまったような感じです。次回作でそれに気がついてくれていればいいのですが、次回作では、もっと先んじた作品を期待します。この手法も、もう古いので。いつまでも私のギターヒーローでいてください。御師匠様。

スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/196-509399e0
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ