fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20080629]

Heavy SoundsHeavy Sounds
(1999/09/21)
Elvin Jones

商品詳細を見る


エルヴィンジョーンズはハードバップを代表するドラマーで、マイルス、ソニーロリンズ、そしてジョンコルトレーンとは長くつきあったドラマーであります。コルトレーンとはフリージャズへの挑戦も手伝っております。その彼のリーダーアルバムは数ありますが、一番有名なのがこのリチャードデイヴィスというベーシストとの連名で出だしたこのアルバムです。

1. Raunchy Rita
2. Shiny Stockings
3. M.E.
4. Summertime
5. Elvin's Guitar Blues
6. Here's That Rainy Day

ハードバップのドラマーとしては一番パワフルなドラマーだと言っても良いほど迫力のあるドラミングを信条としています。ジャケットからも感じるようなヴードゥーでアシッドな雰囲気もありながら熱気のこもった演奏が充満しています。ヘヴィーなブルーススタイルの演奏はロックのようなかっこよさがあります。

エルヴィンジョーンズの特徴としては、そのフィルの速さではないでしょうか。ロールさせながらのフィルまわしは強烈です。このアルバムが出た頃はロック界ではサイケブームであり、ジャズ界でもそろそろエレクトリック化へと動き出す頃であり、そこへアコースティックでもこれだけヒップな作品が生み出せるという強烈な印象をもたらせた作品であります。Elvin's Guitar Bluesではエルヴィンがアコースティックギターでブルースを演奏しているというおまけ付きであります。60年代後半の革新的な時代にあっても強烈な存在感を持った名盤であります。

Raunchy Rita

in japan

Summertime

Elvin Jones Drum Solo

Jazz a Vienne

Big Solo

スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/1961-fcb14557
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ