1. Purple Haze 2. Manic Depression 3. Hey Joe 4. Love or Confusion 5. May This Be Love 6. I Don't Live Today 7. Wind Cries Mary 8. Fire 9. Third Stone from the Sun 10. Foxey Lady 11. Are You Experienced? 12. Stone Free 13. 51st Anniversary 14. Highway Chile 15. Can You See Me 16. Remember 17. Red House
簡単に言うと、ピッキングに特徴があります。ジャーンと弾ききってしまうのではなく、はじくようにピッキングするのです。その為、独特のハネた感じにあり、ファンキーなプレイとなるのです。このファーストではCan You See Meなどで分かるでしょう。この感じが出せたら、ジミっぽいプレイが出来ます。
このファーストはCDになってからジャケットは違うし、ボーナストラックも入っております。シングルだけだった代表曲、Purple HazeやHey Joeがはいっているので、お得ですが、オリジナルとしてはどうでしょうか。Are You Experienced?ではテープの逆回転サウンドでリズムを構築したサイケな雰囲気を出しておりますが、このアルバムの本来のハイライトはFoxey Ladyでした。ブルースナンバーのRed Houseも人気があります。
ジャズロック的なThird Stone from the Sunは名曲で、ジャコパストリアスは決まってライブで演奏していました。ジミヘンに影響されてジャズロックを始動したマイルスデイビスは、ジミヘンとの共演を希望しておりましたが、ジミの死によって、その夢は断たれてしまいます。しかし、共演していたならば、こんな曲を演奏していたのではないでしょうか。そんな曲が既にこのファーストに入っているということ自体が、信じられないくらい、ジミの天才ぶりが感じられます。