fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20080723]

Road GamesRoad Games
(2002/03/26)
Allan Holdsworth

商品詳細を見る


前作I.O.U.は最初自主制作でしたが、このアルバムからヴァンへイレンの働きかけによりワーナーから発売されています。当初ヴァンへイレンがプロデュースするという噂もありましたが、実際にはヴァンへイレンのプロデューサー、テッドテンプルマンがプロデュースしています。

1. Three Sheets To The Wind
2. Road Games
3. Water On The Brain Pt. II
4. Tokyo Dream
5. Was There?
6. Material Real

全6曲のミニアルバムですが、このアルバムによりホールズワースの人気が徐々に盛り上がるようになります。このアルバムでは一切キーボードは使われていませんが、まるでシンセサイザーのようなバッキングギターのサウンドマジックにはまってしまいます。アームをつかんだままのソロは彼独自の奏法ですが、これにファズをかければ近年のジェフベックサウンドになります。ジェフベックも彼のギターをかなり研究しているようです。

フェイザーではなく、モジュレイターというエフェクトを使用していると思われるサウンドは正にシンセサイザーです。この時点ではまだシンセギターは使っていませんので、普通のギターでここまでのサウンドを創っている事になります。サウンド的には前作の延長線上にあります。ヴォーカルは同じくポールウィリアムスですが、ジャックブルースも参加しています。ベースがジェフバーリン、ドラムがチャドワッカーマンに交代しています。ギターの常識を覆したようなそのプレイはテクノの時代において正に救世主でした。それほど売れてはいないのですが。

Three Sheets To The Wind

Road Games

Water On The Brain

Tokyo Dream

Was There

Material Real

スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/2023-c91a32b9
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ