fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20080830]

Solo Concerts: Bremen and LausanneSolo Concerts: Bremen and Lausanne
(2000/02/29)
Keith Jarrett

商品詳細を見る


ソロアルバム、フェイシングユーでピアノソロだけでの音楽創作を確立したキースジャレットが、ピアノ1台だけでのコンサートを各地で開催していました。その記録を収めた最初のアルバムです。しかもピアノ1だけの演奏なのにアナログ盤では3枚組でした。CDでも2枚組になっています。当時は正に意表をついた画期的な作品だったのです。

ディスク:1
1. Bremen, Pt. 1
2. Bremen, Pt. 2
ディスク:2
1. Lausanne

このピアノソロコンサートのコンセプトは即興で演奏するというものでした。曲目も無く、レコードではただ演奏した地名がついているだけです。お客さんも何を演奏するのか分かりませんし、演奏するキースジャレットも無の状態で演奏に望むのです。即興といってもフリージャズのように抽象的な演奏ではありません。それが3枚組だったらとても疲れてしまう事でしょう。キースのプレイの特徴として、ピアノを弾きながら歌ったりわめいたりしながら演奏するというのがはっきりと聴き取れる作品でもあります。

フリーではなく、その日のフィーリングやムードでイメージしたスケールを用いいて演奏する訳ですので、聴いた感じはまともな音楽です。あらかじめ決められた演奏だといってもいいでしょう。しかしキースジャレットにとっては天から授かった啓示をそのまま演奏しているに過ぎないのです。ですから同じ演奏は二度と出来ないのです。従って、レコードとして収められたこの作品の価値が上がる訳です。

その音楽性は語法としてジャズでもなく、クラシックでもなく、ポップスでもないのです。正に天の啓示といえる音楽なのです。クラシックやジャズ、ラグタイムに聴こえる演奏もあります。しかしそういうジャンル分けが全く意味を持たない演奏なのです。一期一会の音楽。それがこれほどまでにも美しいものであるのかというため息とともに御楽しみください。名盤です。

Solo Concert

Tokyo '84

スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/2115-75134b37
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ