fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20080920]

Goin' Back to New OrleansGoin' Back to New Orleans
(2008/09/30)
Dr. John

商品詳細を見る


ライブアルバムやすジャズスタンダードなどのカバー作品を出しては世界中を回っていたドクタージョンがニューオリンズに帰ってきました。時は既に90年代に入っており、ドクタージョンの話題はかなりマイナーな事になっていました。それでも忘れた頃に作品を出していたのです。

1. Litenie des Saints
2. Careless Love
3. My Indian Red
4. Milneburg Joys
5. I Thought I Heard Buddy Bolden Say
6. Basin Street Blues
7. Didn't He Ramble
8. Do You Call That a Buddy?
9. How Come My Dog Don't Bark (When You Come Around)
10. Goodnight Irene
11. Fess Up
12. Since I Fell for You
13. You Rascal You
14. Cabbage Head
15. Goin' Home Tomorrow
16. Blue Monday
17. Scald Dog Medley/I Can't Go On
18. Goin' Back to New Orleans

ちょっとラテンのフレイヴァーも入りながらも、決して懐古主義という訳ではない形で再度ニューオリンズサウンドというものを考えさせられる作品です。ヴードゥー的な呪文のようなコーラスもあり、常にニューオリンズスタイルとして現在でも通用する音楽というものを聴かせてくれているように思います。

ジャケットが又オリエンタルで凄いです。流行廃りという概念ではなく、今活きている音というものが詰まっているように思います。世界中を旅して回って、ドクタージョンにしか創れない音楽というものがルーツミュージックを基盤としながらも脈々と成長しています。グローバルなワールドミュージックとしても通用するのではないでしょうか。

Litenie des Saints

Goodnight Irene

Goin' Back to New Orleans

スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/2170-ac49cee5
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ