fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20081012]

エヴリバディズ・ロッキンエヴリバディズ・ロッキン
(2006/09/27)
ニール・ヤング&ザ・ショッキング・ピンクス

商品詳細を見る
Everybody's Rockin'Everybody's Rockin'
(2000/08/01)
Neil & the Shocking Pinks

商品詳細を見る


今度はロカビリー大会です。ニューウェイヴやテクノの作品を創っていた為にレコード会社から売れるロックンロールアルバムを創れといわれて、昔のロックンロールという事でロカビリーばかりのカバーがほとんどのアルバムを出しました。

1. Betty Lou's Got a New Pair of Shoes
2. Rainin' in My Heart
3. Payola Blues
4. Wonderin'
5. Kinda Fonda Wanda
6. Jellyroll Man
7. Bright Lights, Big City
8. Cry, Cry, Cry
9. Mystery Train
10. Everybody's Rockin'

単なるひねくれ根性で創った作品のようなイメージもありますが、結構内容は大まじめにロカビリーしています。ショッキングピンクと言うバックバンドとの共作としている所はジェフベックのクレイジーレッグスのような感じです。彼らに取ってはこうした音楽が青春だったからこそ愛情を持って演奏している事が分かります。

ニールヤング作品としては異色な作品ですが、彼のルーツ音楽集と思えば心が和みます。こうしたアルバムごとにジャンルの異なった作品を立て続けに出していた時期で、ニールヤング迷走の時代と呼ぶ人もいるかもしれませんが、この時代にいつもの音楽をやるよりは刺激があって良かったのです。何かにあがらうニールヤングの苦悩が伝わってくるようでもあります。

Wonderin'

Cry, Cry, Cry

スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/2228-6fa2e580
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ