fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20081012]

Landing on WaterLanding on Water
(1996/03/19)
Neil Young

商品詳細を見る


いかにも80年代ポップスしている作品です。バックがダニークーチマーとスティーブジョーダンという80年代の音を創ってきた人たちですから、これも狙いだったのかもしれません。この頃のニールヤングは完璧に時代に迎合しようとしていたのかもしれません。水中着陸した飛行機のジャケットの意味は不明です。

1. Weight of the World
2. Violent Side
3. Hippie Dream
4. Bad News Beat
5. Touch the Night
6. People on the Street
7. Hard Luck Stories
8. I Got a Problem
9. Pressure
10. Drifter

80年代のいわゆるリズムを強調した曲作りになっています。普通にギター一本で曲を書くのではなく、リズムパターンから曲を創っていくという、それまでのニールヤングには考えられなかった手法が用いられています。もしくはギターで創ってきた曲をダニークチマーが分解してアレンジしているのかもしれません。

ただ声はニールヤングなので軽薄に聴こえないのが不思議です。この時代は誰も彼もがこの同じようなスタイルに陥っていた時代でした。ニールよおまえもか。というファンの失望があったはずです。しかしこのパターンはこれっきりなので、毛色の違うアルバムを創ったという事で、それなりに楽しめるアルバムです。

Violent Side

Touch the Night

People on the Street

スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/2230-86f7dea0
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ