fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20081108]

Tomcattin'Tomcattin'
(1989/05/11)
Blackfoot

商品詳細を見る


バンド名のBlackfootとはインディアンの部族の名前であり、メンバーの中にもインディアンの血を引くものがいます。インディアンはアフリカの原住民と同じく伝達方式として太鼓を叩いて伝えたりする為、独自のリズムというものを持っています。これがハードロックと融合するとかっこ良かったりするのです。はっきりは分からないかもしれませんが、彼らにもそうした部分はあると思います。

1. Warped
2. On the Run
3. Dream On
4. Street Fighter
5. Gimme, Gimme, Gimme
6. Every Man Should Know (Queenie)
7. In the Night
8. Reckless Abandoner
9. Spendin' Cabbage
10. Fox Chase

時代は80年代に入り、ハードロックというよりはヘヴィメタの方が人気がありました。彼らはそうした時代の音にも敏感に適応出来る柔軟性があります。自分たちの確固たるスタイルは崩す事なく、そうした新しい音は積極的に取り入れています。そういう点が大いに期待出来たバンドでした。ただ時代があまりに激動の中、主流になるには至りませんでした。

ツィンリードギターなど、演奏力はかなりしっかりしていて、往年のハードロックファンにとっては大合格点なのです。1曲でもビッグヒットがあれば違っていたかもしれませんが、限られたファンによって彼らはマイペースに進んでいく事になります。本当にこの時代に満足出来るハードロックバンドは彼らしかいなかったのです。ガンズもまだ出てきていません。

On The Run

Street Fighter

Gimme, Gimme, Gimme

Spendin' Cabbage

Fox Chase

スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/2314-458e24f0
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ