fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20081115]

PenguinPenguin
(1990/03/22)
Fleetwood Mac

商品詳細を見る


ダニーカーワンが脱退してバンドは新しいメンバーを補充しました。ボーカルとギターにボブウェストン、ボーカルにデイヴウォーカー、そしてゲストにキーボードでスティーヴナイが参加しています。そうした変動にかかわらず、バンドサウンドは固まりだしてきています。クリスティンマクヴィーが多くの作品を提供するようになり、ボブウェルチもいよいよボブウェルチ節というのを確立するようになってきています。

1. Remember Me
2. Bright Fire
3. Dissatisfied
4. (I'm A) Road Runner
5. Derelict
6. Revelation
7. Did You Ever Love Me
8. Night Watch
9. Caught in the Rain

フューチャーゲームの裏ジャケットにもペンギンの写真がありましたが、この頃からペンギンが彼らのトレードマークになっていきます。新しいメンバーの加入でRoad Runnerのようなロックンロールのカバーをやったりと試行錯誤している部分もあってバンドの方向性が定まっていませんが、クリスティンマクヴィーのRemember MeやDissatisfiedのような曲に後のフリートウッドマックサウンドが垣間見えます。

そしてボブウェルチの叙情的なBright Fireなどこの時期のマックサウンドを象徴する作品が出来上がっています。それはそれまでのロックバンドにはなかった新しいセンスでありました。この頃はそれはまだ一般受けしてませんがビッグヒット期に華開く事になります。ですので、あまり知られていないこの時期にここまでのサウンドを創りだしていた彼らは侮れません。ラテンなアレンジがかっこいいRevelationなど聴き所は満載です。一般的に知られている作品を一通り聴いて飽きてきている人にとってはお勧めの作品ばかりです。この時代のマックを知らずして真のロックファンとは言えないと個人的には思っています。ボブウェルチファンの私にとっては素晴らしい名盤だと思います。


Remember Me

Bright Fire

スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/2331-fa0d007a
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ