fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20060514]

Let's Dance [ENHANCED CD] Let's Dance [ENHANCED CD]
David Bowie (1999/09/28)
Virgin
この商品の詳細を見る


時はイギリスではネオグラムとされるニューロマンティックがもてはやされ、アメリカではプリンス、マドンナが出てきて、マイケルジャクソンが最高のときでした。そんな中発売されたのがこの作品です。マドンナのライクアバージンを手がけたシックのナイルロジャースがプロデュースしており、時代の音を狙った、正にポップス界へ降りてきた宇宙外生物デヴィッドボウイ。

1. Modern Love
2. China Girl
3. Let's Dance
4. Without You
5. Ricochet
6. Criminal World
7. Cat People (Putting out Fire)
8. Shake It

これまでいろんな変貌を遂げてきたかれでした。それは彼がプリンスと同じく、背が低く、片目が義眼であるというコンプレックスから自分を大きく見せる為の演出でもありました。しかし、前作のスケアリーモンスターへ変貌したのを最後に、このアルバムから等身大の自分をさらけ出すようになります。

時はMTV全盛時代。タイトルのLet's DanceのPVが頻繁にお茶の間に流され、多くの新しいファンをつけることになります。私としてはボウイが売れる事は歓迎出来ます。今まであまりにも過小評価されてきておりましたので、もっと人々に知られるべきだと思いました。映画でも戦場のメリークリスマスに出て、日本でも御馴染みになります。いいことです。

確かにこれまでの緊張感のある内容ではありませんが、それだけがボウイサウンドではないのです。ポップなボウイの曲も大好きですから、この売れ線狙いは認めます。
オープニングのModern Loveはグラムロック時代のようなソウルフルなロックンロールナンバーが久々に聴けます。China Girlはイギーポップの為に書いた曲をセルフカバーしております。指すが本家と言った歌い方です。シングルカットされ、チャイナガールとイタスPVが流れました。Let's Danceも大ヒットしましたが、地味な曲です。なんでヒットしたのかわかりません。踊るということではなく、闘争する意味でのダンスなのです。踊れる曲ではありません。TVの影響がいかに大きいかを物語る作品です。ギターのスティービーレイボーンが堪能出来ます。

RicochetやCriminal Worldでようやく最近のこったボウイ節が出てきます。Cat Peopleは映画Cat Peopleの導入歌です。プログレ感は薄くなりましたが、おそらくこれが一番売れたアルバムであり、正に地球に降りてきた男が地球のやり方で成し遂げたヒット作品なのです。実はこんな普通の作品を創る事の方が難しいのです。特にボウイのような人にとっては。

Modern Love

China Girl

Let's Dance
スポンサーサイト




コメント

□ これは・・・ from Shinyan

チョット、メジャー過ぎて・・・
この後のツアーは超満員だったもんな・・・
チケットを手に入れるのに四苦八苦だった・・
前回はすんなり手に入ったのに・・・
恐るべし・・・MTV

2006-05-16(Tue) 21:30 | URL | #- [ 編集 ]


□  from SAMARQAND

Shinyanさん。何度もコンサートに行っているようでうらやましいです。私は一度も生で行ってません。

2006-05-16(Tue) 23:40 | URL | #- [ 編集 ]



管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/240-156f466a

 過去の全てに別れを告げて、新たなる意気込みと新たなるサウンドに挑戦し続ける男、デヴィッド・ボウイ。彼もまた80年代ポップシーンにおいて重要な役割を果たし、ボウイ自身の歴
2006-06-11(Sun) 00:36 | ロック好きの行き着く先は… 
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ