fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20060528]

バリー リンドン バリー リンドン
ライアン・オニール (2002/04/05)
ワーナー・ホーム・ビデオ
この商品の詳細を見る


スタンリーキューブリック監督がシャイニングの次に発表した作品です。キューブリックが亡くなってから特番で全作品を紹介したのを見るまでは、この作品の存在を知りませんでした。あまり話題にならなかったのではないかと記憶が定かではありません。

見た事が無い作品でしたので、DVDを探しましたが、VHSしか存在しておりませんでした。VHSでもいいから見たかったのでネットで注文しましたが、6ヶ月経っても入荷しません。別のサイトで検索していたら、最近DVD化されておりました。DVDを注文してやっと見る事が出来ました。

この作品以前の博士の異常な愛情、2001年宇宙の旅、時計仕掛けのオレンジ、シャイニングのような強烈な作品と比べると地味な内容なので話題にならなかったのだと想像出来ます。内容も小説を映画化した普通の物語です。

アイルランドの一青年が紆余曲折あって、軍隊に入隊して戦争を経験していくのですが、軍隊に嫌気がさしていたバリーはイングランド軍から脱走してブレーメンへ向かいます。しかし、そこで素性がバレ、同盟国プロイセン軍に入れられてします。嫌々やっておりましたが、指揮官の命を助けた為、優遇されていきます。そして,アイルランドから来たスパイ容疑のかかった人のもとに潜入して情報を聴き出す任務を授かります。しかし、同郷のものの味方となって、国外へ脱出していきます。二人はイカサマの賭博師として稼いでいきます。

純愛に生きたバリーでしたが、いつしか愛というものに冷めて、出世の為の略奪結婚をします。そして貴族の仲間入りをして、欲望を満たしていきます。結婚したレディーリンドンとの間に息子をもうけますが、連れ子の息子と折り合いが合いません。その後、次第にバリーの人生は不幸な結末へと向かうのですが、いたって良くある内容であります。では、この作品は何が凄いのか。

フルメタルジャケットやワイズアイドシャットなどでも使われていた、NASAが開発した好感度カメラが最初に使われた最初の作品になっております。これはロウソクの光でも綺麗に映し出す事が出来る優れもので、自然光だけで撮影ができるのです。その為、非常に美しい映像が楽しめます。

中世の絵画のような映像が次から次へと出てきます。カメラアングルもこだわり抜いた映像になっております。気をてらった作品ではない分、芸術作品としての完成度は生半可ものではありません。そしてクラシック音楽とケルト音楽による美しい英国の大自然を堪能出来ます。

では、キューブリックはこの作品で何を表現していたのか。内容は人間の強さや弱さ、儚さを表現しております。しかし、決して不正直な生き方をしていない出演者の演技は全て素晴らしいです。そんな人間性と美しき大自然。どんな欲望も淘汰されていくこの世の無常を私は感じました。(ホリエもんが言う諸行無常とは質が違う事をご理解いただきたい)

美しい芸術映画を鑑賞されたい人にとっては最高の作品と思います。キューブリック作品としては地味ですが、キューブリックらしさは全開と言える素晴らしい映画です。

Barry Lyndon

Barry Lyndon meets Lady Lyndon

スポンサーサイト





2006-05-28(Sun) 16:07 映画 | トラックバック(1) | コメント(4) | 編集 |
コメント

□  from le age

はじめましてー!DVD出てんだ。見てみます。頭おかしいって言われている人って、ものすごく美しいものをこさえますからね~

2006-05-28(Sun) 22:46 | URL | #- [ 編集 ]


□  from SAMARQAND

le ageさんコメントありがとうございます。
期待どおりタルコフスキーのような美しい映像になっております。
でも好感度カメラを持っているのと持っていないのとでは全然別物の映像になります。

2006-05-29(Mon) 00:48 | URL | #- [ 編集 ]


□ はじめまして from himanako

ロックに関してはとっても疎いですが、昔一時、80sの映像は愉快で、CDでなくビデオを楽しんでいました。
お気に入りの映像-CDに出会いたく、またゆっくり覗いてみます、リンクさせていただきます!
キューブリックの作品ではどうしても好きなピーター・セラーズがでてくる作品に惹かれますが、
高校生のころビデオでみたバリー・リンドンは、やはりその絵画的な映像が印象に残っています。ストーリーは曖昧にしかおぼえていなくて、次は映画館でみたい、です。

2006-09-24(Sun) 01:24 | URL | #- [ 編集 ]


□  from SAMARQAND

himanakoさんコメント有難うございます。
これからも動画を添付していきますので宜しくお願い致します。

2006-09-25(Mon) 00:25 | URL | #- [ 編集 ]



管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/264-c48cbf0f

JUGEMテーマ:音楽  Fresh Maggots「...Hached」(1971)Side-A1.Dole song2.Rosemary hill3.Quickie4.Everyone\'s gone to war5.And when she laughs6.SpringSide-B7.Balloon song8.Guzz up9.Who\'s to die10.Elizabeth R11.FrustrationPersonnelMick Burgoyne-ele...
2009-04-25(Sat) 01:56 | 4番、サード、 いたち野郎 
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ