fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20090418]

Psychedelic FursPsychedelic Furs
(2002/03/20)
The Psychedelic Furs

商品詳細を見る


ネオサイケシーンを牽引していった、その名もサイケデリックファーズです。ボーカルのリチャードバトラーを中心としたバンドで、スティーヴリリーホワイトのプロデュースによるこのファーストアルバムから注目されるようになっていきます。

1. India
2. Sister Europe
3. Imitation of Christ
4. Fall
5. Pulse
6. We Love You
7. Wedding Song
8. Blacks/Radio
9. Flowers
10. Susan's Strange
11. Soap Commercial
12. Mack the Knife
13. Flowers [Demo Version]

エコバニがドアーズの影響を受けていたのに対して、このバンドはヴェルヴェットアンダーグラウンドの影響を受けていたようです。このバンドの特徴は少ないコード進行、たとえばダンスミュージックにありがちなG Amだけのコード進行による流れだけで押し切るようなシンプルさにインプロヴィゼーションを展開していくような、ファンク理論をポストパンクというロックスタイルに持ち込んでいる事です。

ですから歌も旋律というよりはフレーズの組み合わせになっています。この手法はヒップホップ以降に主流になっていく作曲法なので、かなり時代を先取りしている事になります。その紋切り型な歌唱法はパンクの手法でもありましたが、彼らはパンクを否定する事で自分達のアイデンティティーを確立するという矛盾した所もありました。

India

Sister Europe

Imitation of Christ


Fall

We Love You

Wedding Song

Blacks/Radio
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/2787-00c2bc78
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ