fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20090422]

WAR(闘)WAR(闘)
(2004/10/21)
U2

商品詳細を見る


スティーヴリリーホワイトと創り上げたU2初期の傑作アルバムです。これまでの実験的なサウンドメイキングも完全にU2サウンドとして確立され、ポストパンクというレッテルから脱却して独自のスタイルを築き上げました。U2というバンドから連想される音は全てこのアルバムに収められています。

1. Sunday Bloody Sunday
2. Seconds
3. New Year's Day
4. Like a Song...
5. Drowning Man
6. Refugee
7. Two Hearts Beat as One
8. Red Light
9. Surrender
10. "40"

ゲートリバーブにディレイをかけたギターカッティング、これまで以上に情感たっぷりに歌い上げるボノ。その全ての試みが結実した名盤となりました。シングルヒットしたアイルランド紛争を歌ったSunday Bloody Sundayはジョンレノンもテーマにしていた題材ですが、こちらはハードロックのスタンダードともとれる名曲に仕上がっています。New Year's Dayの凍てつくような寒さを感じさせる曲もヒットしました。Two Hearts Beat as Oneもシングルカットされています。

Refugeeだけはニューウェイブな頃を引きずっている曲で、この曲だけはアルバムの統一感から外れているのですが、その他の曲ではこの後に続くU2サウンドの原型が創られています。エッジのギターも多彩な技を魅せています。ドゥルッティコルムの影響もあるかもしれませんが、ドゥルッティコルムはエコーを使って、エッジはディレイを使っています。残響音の輪郭の鮮明さが違うので聴き比べるのも面白いかもしれません。U2の場合はギターもドラムもハードロックとして機能する為の工夫が至る所に施されています。

Sunday Bloody Sunday

Seconds

New Year's Day


Like a Song...

Drowning Man

Refugee

Two Hearts Beat as One

Red Light

Surrender

"40"
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/2801-d2822aec
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ