1. Where the Streets Have No Name 2. I Still Haven't Found What I'm Looking For 3. With or Without You 4. Bullet the Blue Sky 5. Running to Stand Still 6. Red Hill Mining Town 7. In God's Country 8. Trip Through Your Wires 9. One Tree Hill 10. Exit 11. Mothers of the Disappeared
全面にはU2らしいサウンドが出ていますが、良く聴くと所々にイーノならではの音の細工が施されています。Where the Streets Have No Name、I Still Haven't Found What I'm Looking For、With or Without You、Bullet the Blue Sky、In God's Country、One Tree Hillと次々にシングルカットされた曲はMTVの影響もあって大ヒットしまくりました。これまでのアルバムも大きくヒットしていましたが、このアルバムはその何倍もの売り上げを記録する事になります。
官能小説の墓碑銘に欠かれた言葉、あなたがいても、いなくても私は生きていけない。から引用されたWith or Without Youは美しくも官能的な曲で、まるでフリッパートロニクスのようなギターサウンドが絶妙です。エッジのギターサウンドをいかに特徴的なものにするかがプロデューサーの命題になっているバンドだと思います。前作The Unforgettable Fireと並んでU2を代表する名盤として輝いています。どちらかというとジャケットの影響もありますが、このアルバムの方が乾いた感じのサウンドになっています。それがアメリカでは受けたのかもしれませんし、どの曲もシングル向けな旋律を持っているのも原因でしょう。