fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20060611]

Private Eyes Private Eyes
Tommy Bolin (1990/10/25)
Sony Mid-Price
この商品の詳細を見る


ディープパープル解散後に発表されたソロアルバムです。ジャケットが日本を意識しており、蛇の目傘を使ったり、富墓林と感じでかかれた名前で、墓という字を使った為に早死にしたと噂されました。黒人女性と映っているように、かなり黒っぽい作品です。

1. Bustin' Out for Rosey
2. Sweet Burgundy
3. Post Toastee
4. Shake the Devil
5. Gypsy Soul
6. Someday, We'll Bring Our Love Home
7. Hello, Again
8. You Told Me That You Loved Me

ハードロックを期待するなら前作です。こちらはかなりファンキーでソウルフルです。ハードロック感覚もアメリカ独自のもので、ジョニーウィンターアンドやエドガーウィンターグループのような感じです。そういった音楽が好きな人には、これはかなりの名作として受け止めて頂けるでしょう。Post Toasteeはクリームのサンシャインラブのようなリフを使っておりますが,曲自体は良く練り込まれたアレンジになっております。

Shake the Devilはパープル時代の曲を彷彿とさせてくれる作品です。どちらかというと、このアルバムの方が大人な感じがします。トミーボーリンの方がパープルファンよりも精神年齢が高かった為に、受け入れられなかったというのが事実でしょうか。ボサノバ調のGypsy Soulの美しさも、この時代のロックファンには早過ぎたのかもしれません。Hello, Againはオーケストラを導入しておりますが、アメリカしております。You Told Me That You Loved MeはB.B.KINGばりの渋いブルースナンバーです。決して出しゃばらず、AOR感覚でのギターソロが大人です。渋い。途中からハードなアレンジになるとこがカッコいいです。

このアルバム発表後他界してしまうトミーですが、その音楽性は現在でも見習うべきところが多い質の高い内容を残してくれております。

Post Toastee
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/292-da975d5c
□ -

管理人の承認後に表示されます
2008-07-02(Wed) 21:41 |  
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ