fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20060627]

Steppenwolf (BORN TO BE WILD) Steppenwolf (BORN TO BE WILD)
Steppenwolf (1990/10/25)
MCA
この商品の詳細を見る


ヒッピーカルチャー全盛期に登場したステッペンウルフ。サイケ感覚溢れるハードブルースバンドというイメージもありますが、ドイツ人のボーカリスト、ジョンケイのパワフルなボーカルはハードロックそのものです。映画イージーライダーに使われたBorn to be wildのコードカッティングはハードロックの原石の輝きを放っております。邦題ワイルドで行こうはサイケな感覚もありますが、この曲がハードロックに与えた影響力は計り知れません。

スキー・スキーも代表曲で、グループサウンズのようなタイトルですが、かなりハードロック色のある曲です。セカンドアルバムのマジック・カーペット・ライドもヒット曲で、サイケなオープニングからオルガンの効いたハードロックになっております。少しポップですが。

他にも7というハードロックアルバムがありますが、amazonにはこのベスト盤の画像しかありませんでしたので、ベストとして紹介します。7からはフー・ニーズ・ヤが入っております。いかにもアメリカンなハードロックです。

輸入盤なら他のアルバムも入手可能かと思います。ステッペンウルフのアルバムはどれもカッコいいです。特に初期の頃がサイケな感じで良いです。この硬派な男のロックが以降のハードロックに脈々と流れていきます。ロックの歴史の中で、必ず語らなければならない存在です。全部紙ジャケで再発すべき軌跡でありましょう。

Born To Be Wild

The Pusher

Sookie sookie

Rock me baby

Magic Carpet Ride
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/319-2c8adf3c
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ