fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20090912]

CRUSADERS 1CRUSADERS 1
(2006/08/15)
The Crusaders

商品詳細を見る


クルセイダーズ1と言うタイトルですが、これはセカンドアルバムになります。しかし音楽的にはこのアルバムからやっとジャズロックというかフュージュンというかクロスオーヴァーするようになっています。もはやファンキージャズでもありません。

1. That's How I Feel
2. So Far Away
3. Put It Where You Want It
4. Mystique Blues
5. Full Moon
6. Sweet Revival
7. Mud Hole
8. It's Just Gotta Be That Way
9. Georgia Cottonfield
10. Shade of Blue
11. Three Children
12. Mosadi (Woman)

アナログ盤では2枚組でした。それだけアイデアが豊富に溢れていたのでしょう。時代はハードフュージュンの時代になっていますが、ここでは後にクロスオーヴァーと呼ばれるメロウでAOR寸前な響きを持っています。AORと呼ぶにはテキサスファンクの独特なリズムが中心になっています。後に正式メンバーとなるラリーカールトンもギターでサポートしています。

ラリーカールトンのギタープレイは既にクロスオーヴァースタイルのギタープレイをやっています。ヴァイオリン奏法にコンプの効いた整合的なカッティングなど、ソウルミュージック系から影響を受けたギタースタイルをファンキーにアレンジしてクロスオーヴァーらしいプレイを既に確立し始めています。ジョーサンプルの和音プレイもAORのような響きを既に奏でています。ホーンアレンジもソウルフルですし、ウェザーリポートとは違う形でのジャズロックの系譜がここから始まっています。名盤です。

So Far Away

Put It Where You Want It

Sweet Revival

Three Children
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3219-6f702374
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ