fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20090920]

モア・スタッフモア・スタッフ
(2008/03/19)
スタッフ

商品詳細を見る


バンドとしてのまとまりも出始めたセカンドアルバムです。特に日本での人気が高かった為に来日も果たしています。その為このアルバムもヒットしましたが、衝撃度はファーストの方が強かったです。このアルバムではまだファーストでは未完成だった部分を補ったといったイメージが強く感じられました。

1. This One's for You
2. And Here You Are
3. Subway
4. Love of Mine
5. Honey Coral Rock
6. Sometimes Bubba Gets Down
7. As
8. Need Somebody

Love of Mineでは歌ものも披露し、スティーヴィーワンダーのカバーAsではニューソウルからの系譜を強く感じさせます。このバンドの要はリチャードティーのステレオフェイズシフターを通したエレピの音であり、フィンガーピッキングが心地良い、コーネルデュプリとエリックゲイルのツインギター、スティーヴガットとクリストファーパーカーのツィンドラムという事で、ライブでも見る楽しみもありました。

このアルバムではバンド自身によるプロデュースのため、やりたい事が明確になっている感じがします。フュージュンと言ってもソウル色が強い曲が多いと思います。しかし、このメンバーが演奏するとそれは単なるソウルを超越したミラクルなサウンドとなるのです。それこそがフュージュンなのであります。ただこのバンドの欠点としてはメンバーそれぞれが売れっ子のスタジオミュージシャンだったと言う事で、やがてバンドの継続が難しくなっていくのです。

Honey Coral Rock

Need Somebody
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3246-873964c2
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ