fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20090922]

オックス・コンプリート・コレクションオックス・コンプリート・コレクション
(2002/09/21)
オックス

商品詳細を見る


後に演歌歌手となる真木ひでと(当時は野口ひでと)がいたバンドです。一番のヒット曲はスワンの涙ですが、ステージで歌うストーンズのカバー、テルミーを歌いながら失神すると言うパフォーマンスが現在も残るGSのイメージとなっています。そのうち観客の女の子も失神するようになって問題となります。この頃からロックコンサートに行ったら妊娠するとか、エレキは不良の始まりとかいった考え方が年配の人達に浸透する事になります。

ここからロックが市民権を得るまでには相当な時間がかかります。このグループサウンズの音でもうるさいとか、騒音だとかいった中傷を受けていくのです。やがて、この時代の若者達が親になってきてそういった偏見は無くなってくるのですが、現在はほとんどロックと呼べるシロモノが無くなってきている状態で、上辺だけのロックが市民権を得ているような感じにあっていますが、まだまだロックの本質が一般的に受け入れられているとは感じられません。それだけ歌謡曲が日本人には染み付いているのです。J-POPなんてロックとは無縁の代物なのです。

ガール・フレンド

ダンシング・セブンティーン

スワンの涙
テル・ミー

ロザリオは永遠に
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3260-f57db422
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ