fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20090923]

PYG!(紙ジャケット仕様)PYG!(紙ジャケット仕様)
(2007/03/09)
PYG

商品詳細を見る
FREE WITH PYGFREE WITH PYG
(1994/06/01)
PYG

商品詳細を見る


グループサウンズ終演後、まだバンドで面白い事をやろうとしていた人達が集まって結成されたスーパーグループPYG、ピッグです。このバンドの目玉は沢田研二、萩原健一というGSのスーパースターが同じバンドで歌を歌うというもので、他のメンバーもスパイダースの井上堯之と大野克夫。この2人は後に太陽にほえろのサントラも手がけます。タイガースの岸部一徳、テンプターズの大口広司というGSで活躍したスター達が創ったバンドで、当時のクラプトンが創ったブラインドフェイスのようなスーパーバンドを目指して、来るべくアートロックに時代に適応しようとしていました。

ジュリーもショーケンもグループサウンズ時代は創られたアイドル扱いだった事の反動で、自分達で自分達の思いを伝えられるバンドを目指していましたが、当時のヒッピーカルチャーはスーパースターではなく、自分達の代弁者となってくれるフォークシンガーの方を支持して、寄せ集め的なこのバンドは受け入れられませんでした。ハードロックなどにも適応しようとしていたバンドでしたが、ヒット曲も創れず、すぐ解散となりました。ここに本当の意味でのグループサウンズの終焉が訪れるのです。ジュリーとショーケンはそれぞれソロシンガーへの道のりを模索していくのでした。

花・太陽・雨

自由に歩いて愛して
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3267-f23ad836
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ