fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20090923]

わたしを断罪せよわたしを断罪せよ
(2008/08/22)
岡林信康

商品詳細を見る
見るまえに跳べ見るまえに跳べ
(2008/08/22)
岡林信康

商品詳細を見る
俺らいちぬけた俺らいちぬけた
(2008/08/22)
岡林信康

商品詳細を見る


グループサウンズブームから時代は変わり、フォークブームになります。ボブディランやPPMやジョーンバエズなどに影響を受けた若者達にとって、エレキギターを購入するよりもフォークギターの方が手に入り易かったと言う事もあり、学生の間に一大ブームとなります。当時はヒッピー文化、フラワームーヴメントがあり、アメリカではベトナム戦争に対する反対運動があり、日本では安保条約に対する学生デモが盛んに行われていました。そんな学生達に哲学的な歌詞で共感を得ていたのです。

そのフォークブームの火付け役は、この岡林信康でした。フォークの神様と崇められていましたが、多くの曲が放送禁止となり、彼の曲は多くの人には届けられませんでした。その為、後から出てきた吉田拓郎の方が有名になっていきます。岡林の歌は日本の哀歌のような要素もあり、実に日本人の郷愁を感じさせる旋律を持っています。自分で曲を創って、作詞をして主張するという、本来ならグループサウンズが担わなければならなかった事をフォークシンガーによって、シンガーソングライターというオリジナルな曲を若者の手によって広められました。

放送禁止をくらっていた岡林はやがて当時無名だったはっぴいえんどをバックバンドにしてフォークロックによって、よりボブディラン的なメッセージを発していきます。そして突然農村生活をやると言って一時表社会から離脱していきます。そしてカムバックした時には又日本の要素を活かす為にエンヤトットのリズムを独自の世界を表現するようになります。日本のロックも自分で曲を創るということにおいて、フォークソングに影響を受けている場合が多く、ギターの教則本を買うとまずフォークソングを習得しなければならないような環境もあり、70年代の日本のロックのルーツはこのフォークブームにあると言っても過言ではありません。ですからフォークブームも通過していきます。

山谷ブルース

友よ

手紙
チューリップのアップリケ

私たちの望むものは

自由への長い旅

誰ぞこの子に愛の手を

エンヤトットで行きまSHOW
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3272-0b0dd21e

ブーム ブロックスの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「ブーム ブロックス」へ!
2009-09-24(Thu) 04:41 | ブーム ブロックス 
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ