fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20091231]

PSYCHEII(紙ジャケット仕様)PSYCHEII(紙ジャケット仕様)
(2007/08/22)
Char

商品詳細を見る


サイケシリーズ第二弾です。このアルバムでも全ての楽器をチャーが演奏していますが、バックボーカルでアンルイスが参加しています。このシリーズでのオリジナルアルバムは2枚だけですが、他にベストアルバムが出ています。ベストでしか聴けない曲もあるので集めるのも大変です。

1. .ROOM No.7
2. .BAY SIDE 25A.M.
3. .HELLO, I LOVE YOU
4. .ZIG ZAG ZONE
5. .BLACK SHOES
6. .FRIDAY MORNING
7. .DO OR DIE
8. .左胸の砂丘
9. .奇跡のアルバトロス
10. .STANDAP
11. .JAHOW

バンドでは80年代サウンドは無視していましたので、ソロでは80年代サウンドも出せる事を示しているようです。チャーはポップな人なので流行のサウンドには敏感なのです。やはり打ち込みのバッキングになっていますが、サウンドはかなり凝っています。ドアーズのHELLO, I LOVE YOUをカバーしています。多くの曲が日本語歌詞になっているのも特徴です。

ROOM No.7ではジャズっぽいギターもさりげなくやっています。奇跡のアルバトロスではアコースティックギタープレイを披露。ツェッペリンのようなアコースティックスタイルをジョンマクラフリンのように演奏しています。前作よりもポップな仕上がりになっています。ハードロックが聴きたいファンにとっては物足りない時期だったかもしれません。しかし、こうしたポップなアレンジもこなすチャーも楽しめてこそのファンだと思います。こうしたスタイルの時はファズで歪ませる事も多いようです。JAHOWもツェッペリンのサードアルバムのような中東トラッドな感じをやっています。

BLACK SHOES
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3552-db1eacd7
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ